2021/2/18 修士1年生中間発表会 2021年2月18日 2021年2月19日 修士1年生の中間発表会で田中君、田畑君、細木君が発表しました。 田中 孝祐金属ナノ粒子担持CNTフォレストから作製したCNT/Cu複合材料の開発 田畑 良篤コロイド酸化鉄ナノ粒子によるCNTフォレスト… 記事を読む
2021/2/17 卒業研究発表会 2021年2月17日 2021年2月19日 4年生の卒業研究発表会で大場君、河野君が発表しました。 大場 泰宏CNTフォレスト/金属複合材料の開発 河野 由雅コロイド酸化鉄ナノ粒子によるCNT密度と直径の独立制御… 記事を読む
2021/2/16 修士論文発表会 2021年2月16日 2021年2月19日 修士2年生の修士論文発表会で柴田君、宮本君、林君が発表しました。 柴田 大輝超高密度薄層CNTフォレストの合成 宮本 将金属基板上への高密度CNTフォレスト合成 林 竜弘長尺化に向けたCNT成長機構と… 記事を読む
2021/2/1 CNT紡績糸の力学・電気特性 論文掲載 Carbon 2021年2月1日 2021年2月15日 CNT紡績糸の力学特性と電気伝導特性に関する論文がCarbonに掲載されました。CNT1本のミクロ力学特性と撚糸のマクロ特性を関連付けた研究を行い、細径CNTを密に充填した紡績糸ではCNT個々の持つ高… 記事を読む
2020/12/11 学生優秀発表賞 2020年12月11日 2020年12月24日 第47回炭素材料学会年会で発表した田中君の研究が学生優秀発表賞を受賞しました。 金属ナノ粒子担持CNTフォレストから作製したCNT/Cu複合材料の開発田中 孝祐, 中野 貴之, 井上 翼 静岡大学工学… 記事を読む
2020/12/9 炭素材料学会 2020年12月5日 2020年12月22日 第47回炭素材料学会で、林君、柴田君、田中君、田畑君が発表しました。今学会もオンライン開催となりました。 連続結晶14cmCNTの引張特性と電子輸送特性林 竜弘, 中野 貴之, 杉目 恒志, 野田 優… 記事を読む
2020/12/4 MRS Fall 2020年12月4日 2020年12月7日 MRS Fall 2020で、林君が発表しました。この国際会議は例年アメリカ・ボストンで開催されますが、今年はオンライン開催となりました。2分の発表動画をオンデマンド発表するとともに、90分のライブデ… 記事を読む
2020/11/15 日経新聞に掲載 2020年11月20日 2020年12月5日 早稲田大学との共同研究の記事が、11月15日(日)の日本経済新聞に掲載されました。[リンク] https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66209720T11C20A1… 記事を読む
2020/11/13 応用物理学会 講演奨励賞 2020年11月13日 2020年12月24日 第81回応用物理学会 秋季学術講演会で林君の発表が講演奨励賞を受賞しました。本成果は、早稲田大学杉目先生と共同研究によるものです。 大分類分科名 ナノカーボン14cm数層CNTフォレストの引張特性と電… 記事を読む
2020/10/27 超長尺カーボンナノチューブ論文掲載 Carbon 2020年10月27日 2020年12月5日 長さ14cmの世界最長カーボンナノチューブフォレストの作製と電気特性・力学特性に関する早稲田大学杉目恒志先生と当グループの共同研究がCarbonに掲載されました。杉目先生が開発された超長尺CNTは、こ… 記事を読む