修士論文発表会、卒業研究発表会
9月修了の修士論文発表会でTamal Saha君が発表しました。また、同日に開催された卒業研究発表会でDao Duc An君が発表しました。 Tamal SahaDiameter dependence …
9月修了の修士論文発表会でTamal Saha君が発表しました。また、同日に開催された卒業研究発表会でDao Duc An君が発表しました。 Tamal SahaDiameter dependence …
共同でCNTの宇宙曝露実験を進めている大林組(株)の新CM”おおばや氏とぼく「宇宙エレベーター」篇”が始まりました。宇宙エレベーター構想への大林組の取り組みに関する特設サイト”大林組「MAKE BEY …
ラボワークのための研究室見学会 実施日時 2021年7月16日~7月20日8月18, 19日各日14:00~17:00 集合場所 総合研究棟 909室 ※上記以外の日程も研究室見学を受け付けます。メー …
ラボワークのための研究室見学会 実施日時 2021年7月16日~7月20日8月18, 19日各日14:00~17:00 集合場所 総合研究棟 909室 ※上記以外の日程も研究室見学を受け付けます。メー …
カーボンナノチューブなどナノカーボンに関する世界最大の国際会議International Conference on the Science and Application of Nanotubes …
修士2年林竜弘君が研究してきたCNT合成メカニズムに関する論文が論文誌Japanese Journal of Applied Physicsに採択されました。当研究室で開発した塩化鉄をCNT成長触媒に …
修士2年生の柴田大輝君、林竜弘君、宮本将君、工学部4年生の大場泰宏君、河野由雅君が卒業しました。全学的な卒業式は実施されず、研究室で学位記授与式を実施しました。卒業、おめでとうございます。 M2の3名 …
M1田畑良篤君が、第68回応用物理学会春季学術講演会で発表をしました。 19p-P02-5 コロイド酸化鉄ナノ粒子の多重塗布によるCNTフォレスト密度制御 〇田畑 良篤、河野 由雅、中野 貴之、井上 …