2020/2/27 修士中間発表会
修士1年生の中間発表会で、柴田君、林君、宮本君が発表しました。 柴田 大輝紡績性を発現する単層CNTフォレストの開発 林 竜弘超長尺CNTの諸物性の解明 宮本 将アルミ上へのCNTフォレスト合成の研究
修士1年生の中間発表会で、柴田君、林君、宮本君が発表しました。 柴田 大輝紡績性を発現する単層CNTフォレストの開発 林 竜弘超長尺CNTの諸物性の解明 宮本 将アルミ上へのCNTフォレスト合成の研究
卒業研究発表で安藤君、田中君、田畑君、細木君が発表しました。 安藤 駿汰紡績性発現に向けたピラーアレイCNTフォレスト合成 田中 孝祐CNT/Cu複合材料の開発 田畑 良篤酸化鉄ナノ粒子によるCNTフ …
修士2年生の修士論文発表会で露口君、後藤君が発表しました。 後藤 良輔金属ナノ粒子を用いたCNT合成とリチウムイオン電池電極応用 露口 陽平一方向配向CNT/エポキシ樹脂複合材料の機械・電気特性におけ …
ラボワークの発表会があり、当研究室から3名の発表がありました。【発表テーマ 】 ・CNT長繊維の諸物性の調査・浮遊触媒CVD法を用いた異なる基板上でのCNTフォレスト比較・CNTの高密度化方法に関 …
CNTファイバーの宇宙環境曝露実験のため、つくば市にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)筑波宇宙センターを井上教授とB4安藤君が訪問しました。CNTの耐環境試験に関する打ち合わせをしました。宇宙センタ …
インターアジアアカデミアで後藤君と露口君が発表しました。 Growth of CNT forest from chemically-synthesized nanoparticles for dry …
第46回炭素材料学会年会で後藤君と宮本君が発表しました。 紡績に向けた酸化鉄ナノ粒子を用いた単層CNTフォレスト合成後藤 良輔, 田畑 良篤, 中野 貴之, 井上 翼 浮遊触媒CVD法によるアルミホイ …
11/9(土)と11/10(日)の両日とも、そこそこ見学の方がこられてほっとしました。研究内容説明を担当してくれた露口君、後藤君、林君ありがとうございました。
研究室のカーボンナノチューブを合成している研究室を公開します。研究室を見てみたいなという方は、お気軽にお越しください。カーボンナノチューブの作り方や研究テーマに関することなどをご紹介いたします。